木更津市でレンガ積みの家、おしゃれな注文住宅を建てるなら仁・幸夢店

千葉県木更津市で注文住宅、新築一戸建てを建てるなら仁・幸夢店
©️JIN Komuten. All Rights Reserved.
仁・幸夢店の施工事例のイメージ

Cases 施工事例

#レンガ積みの家

ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家

ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真1
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真2
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真3
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真4
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真5
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真6
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真7
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真8
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真9
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真10
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真11
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真12
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真13
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真14
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真15
ゆとりある空間で暮らしを存分に楽しむレンガ積みの家の写真16

鴨川市の田園が広がるロケーションに佇む英国風のレンガ積みの家。

広大な敷地に立つ約80坪の2階建ての建物内は、大空間リビングをはじめ、吹き抜けの玄関や、二間続きの和室、2階ホールのフリースペース、ホームシアターが楽しめる寝室、露天風呂など、魅力いっぱいのゆとりある住まいです。

仕事や趣味に没頭できる空間がいっぱいの広々4LDK。

断熱材はセルロースファイバーを使用し、床は無垢材、そして塗り壁と、自然素材を多く使った高断熱高気密で、調湿機能にも優れた快適な家です。

種別木造2階建て
場所千葉県鴨川市
敷地面積
延べ床面積280.03㎡(84.71坪)
家族構成ご夫婦+お子様
特徴レンガ積みの家
断熱工法断熱材(セルロースファイバー)

赤茶色やダークブラウンのレンガを使用した、クラシカルで重厚感ある英国風のレンガ積みの家。
建てて16年が経つ外観ですが、古さや劣化をまったく感じさせません。
経年で美しさに深みが出てくるのもレンガの魅力です。

大きなアーチ型の玄関ポーチと煙突が目を引きます。

建物の四角だけ少し明るめのレンガを変則的に積み上げ、アクセントをつけています。

2階バルコニーとアーチの軒下。

一番大きな開口部がリビングからつながるウッドデッキ。
左側の人工竹垣に囲われた箇所が露天風呂になっています。

玄関を開けると、吹き抜けのゆとりある空間がお出迎え。
2段の上り框は、上り下りが楽になります。立体感や奥行きも生まれてデザイン性もアップし、アールの形状にすることで柔らかな印象もプラス。
玄関正面のニッチは、花など飾るのが楽しくなりそうなスペースです。

メインの照明は吹き抜けに合った大きなペンダントライト。洋の間に和が調和しています。
梁がアクセントになって印象的。

広々としたリビングスペース。
右奥、吹き抜けや大きな開口があるいちばん開放的な空間にソファを配置してくつろぎのスペースに。 左側、アーチ状の下がり壁でゾーニングして、ダイニングキッチンにつながります。

ダイニングから見たリビング。 ゾーニングされていますが、空間はつながり、家族の様子がわかります。

開放感のあるリビングの吹き抜け。

リビングとつながるウッドデッキは、奥行きのある空間をつくります。
大きな窓から外にそのまま出られて、季節をより一層感じることができます。

キッチンカウンターのあるダイニング。
ハイチェアも設置して、おしゃれかつ利便性の高い空間になっています。

コミュニケーションのとりやすい対面型のU字型(コの字型)キッチン。
動線が短く、別の作業に移りやすく、必要なものもすぐ手に取れます。

8畳二間続きの和室。
お客様をもてなす場として、またくつろぎの場として、用途に応じて利用できます。

広い縁側や床の間など、和の伝統的な美しさを感じます。

リビングから2階へ。
階段は3段分だけでもアールを取り入れることで、印象はガラリと変わります。
曲線がアクセントになり空間に動きをつくります。

階段を上がると、2階ホールのフリースペースへ。

書斎として、また家事のワークスペースなど、活用の仕方は多目的で自由です。

2階フリースペースの上部には、空間を有効活用した屋根裏部屋が。
あると便利な収納スペースとして、または一人で過ごす落ち着いた空間にもなります。

2階ホールから玄関吹き抜けの眺め。

広々とした寝室は、ホームシアターが楽しめる大型スクリーンを設置。
折り上げ天井のやわらかな灯りで雰囲気をつくります。

洗面は利便性の高いツーボウルの仕様に。
時間のかかる身支度でも渋滞することなく、待たずに利用できます。

浴室や洗面、サウナなどがあるサニタリースペースから眺められる、睡蓮鉢と石灯籠がある坪庭。

ジェットバスが楽しめる高級感のあるバスルームで、ゆっくりくつろげます。

浴室窓からの眺めは露天風呂と植栽。

こちらが露天風呂。
湯に浸かりながら空を見上げれば星空が。清々しい外気を感じて心地よさを味わえます。
人工竹垣で雰囲気を損なわず、プライバシーを確保できます。

浴室正面にある、自宅で整うサウナ。
好きな時間に好きなだけ、プライバシーも確保されて、いつでも気軽に利用できます。

ダーク系とホワイトでシックに統一された落ち着いた雰囲気のトイレ。

2階の洗面、トイレ、シャワールームが一体となったホテルのような仕様の空間。
ピンクは緊張を和らげたり、幸福感を感じる効果を持ちます。