平屋建てのレンガ積みの家。
単調な印象になりがちな平屋建てですが、レンガ積みの家は、外壁の色や質感、風合いなどが豊かな表情をつくります。
平屋は重心が低いため安定した構造になりますが、耐震性、耐久性の高いレンガ積みにすることでさらに強度がアップされます。
階段がないのでバリアフリーで将来も安心して暮らせます。また室内の移動もスムーズで効率的になります。
種別 | 木造平屋建て |
場所 | 千葉県館山市 |
敷地面積 | 236.20㎡(71.45坪) |
延べ床面積 | 83.63㎡(25.30坪) |
家族構成 | |
特徴 | レンガ積みの家 |
断熱工法 | 断熱材(セルロースファイバー) |

門塀もレンガを使い、建物との一体感が生まれています。
切妻屋根のシンメトリーな形状は、バランスが取れていて落ち着いた印象をもちます。
屋根に使用したガルバリウム鋼板は、軽量で耐久性が高いので、耐震面でもプラスになります。

建物正面になる南側は、開口すべてに掃き出し窓を設置。自然光をふんだんに取り入れることができます。家事動線になることも魅力です。
玄関は2段の階段とゆるやかな勾配のスロープを設置しています。

広い玄関ポーチは出入りや来客時の対応がスムーズになります。

二段框で上り下りを楽にして、さらに手すりを取り付けて安全に配慮されています。

採光をたっぷり確保できるリビング。
床には自然素材の無垢材を使用。心地よい触り心地と風合いが魅力です。木のやすらぎを感じてホッとできます。

使い勝手のいい対面式のキッチンカウンター。
リビングと一体になる開放感や、コミュニケーションの機会が増えるのもメリットです。なんといっても配膳が楽になるのがうれしいですね。

キッチンの照明はペンダントライトなど自由に選べて、空間を遊ぶポイントになります。

落ち着いた雰囲気のグリーンを基調にした和室。

FIXの高窓にも障子を採用し、おしゃれに演出しています。
空間を最大限に活かして押入れ収納もたっぷり確保。