オレンジの瓦屋根と白い壁がさわやかに映える南欧風の家。
あたたかなリゾートにいるように気持ちを明るくさせてくれます。
こちらは店舗併用住宅で、1階正面がお店、1階の一部と2階がお住まいになっています。
室内は無垢材をふんだんに使用した、ぬくもりを感じる空間に。
木はまさに“呼吸する素材”。吸放湿によって室内の調湿効果を保ち、結露やカビの発生を抑えます。 過ごしやすく快適な環境を自然につくることができます。
種別 | 木造2階建て |
場所 | 千葉県 |
敷地面積 | 506.13㎡(153.10坪) |
延べ床面積 | 193.50㎡(58.53坪) |
家族構成 | ご夫婦+子ども世帯ご夫婦 |
特徴 | 南欧風の家 |
断熱工法 | 断熱材(セルロースファイバー) |

南欧プロヴァンスな雰囲気を感じさせる、白い塗り壁とオレンジのスパニッシュ系の瓦屋根。
アクセントになっているアーチ型の玄関ポーチが印象的です。
土や木などの自然素材からつくられる塗り壁は、より親近感がわきます。塗り壁は、断熱性、防火性、防音性など機能面でもメリットがあります。

玄関はお店と住居用の二箇所に設置。
こちらはお店の出入りになる正面玄関です。柔らかいアーチの曲線が印象的な玄関ポーチです。

こちらは住居用の玄関。
オレンジ色で揃えた、ポーチ天井付けの照明と玄関扉が、白い塗り壁に映えます。

オレンジの玄関タイルを使用して全体の雰囲気を統一。

1階のLDKスペースは明るく開放的な空間に。
南側に掃き出し窓を設けて採光性を高めています。

空間を最大化するためキッチンは壁付のI型に。
中央の壁に面しているので孤立した形にならず、いつでもコミュニケーションがとれます。

空間をゆったりとった階段スペース。
光もたっぷり入る、ゆとりのある造りになっています。

広々とした2階のLDKは、木の心地よさを堪能する板張りの空間。
全面板張りの木に囲まれた体にやさしい室内です。

一枚一枚の無垢の木の表情、香り、ぬくもりに満ちた心地よい空間でくつろぐことができます。
天井、壁には杉板を使用。

こちらも全面板張りにした寝室。
自然素材たっぷりの空間で、ぐっすり眠れて疲れを癒やします。

壁はやわらかなイエローを採用した明るい洋室。