仁・幸夢店では、古くなった住宅を生まれ変わらせるリノベーション事業を行っています。
ずっと住んできた思い出の詰まった家や、その土地で愛され続けてきた建物をしっかりと次世代へ引き継ぐことができるよう、一人一人のご希望を汲み取った丁寧な施工をさせていただきます。

仁・幸夢店では、古くなった住宅を生まれ変わらせるリノベーション事業を行っています。
ずっと住んできた思い出の詰まった家や、その土地で愛され続けてきた建物をしっかりと次世代へ引き継ぐことができるよう、一人一人のご希望を汲み取った丁寧な施工をさせていただきます。
Case1
Case2
Case3
Case4
Case5
Case6
Case7
Case8
仁・幸夢店のリノベーションなら、こういった様々なお悩みに対応可能です。
なぜなら、私たちは普段から新築住宅を行っている家づくりの専門業者だから。
新築工事を通して積み上げてきたノウハウを活かし、あなたの理想の暮らしを叶えるリノベーションを行います。
暮らしに合わせて家をアップデートするリノベーションは、目的別に大きく4つに分けることができます。
仁・幸夢店で一番多いご相談は「夏はエアコンの効きが悪く、冬はとても寒い」といった住宅性能のご相談です。仁・幸夢店の家づくりでは気密性能を表すC値を1cm²/m²以下、断熱性を表すUa値を0.46W/㎡K以下と推奨しており、非常に高い気密・断熱性を持った住まいを実現しています。エアコンに頼りきらずとも、一年を通して快適な室温で暮らせるリノベーション工事を行っています。
老朽化が進んだ家は、これまでに受けた地震や強風による衝撃が積み重なっていることもあり、耐久性に心配な場合が多いです。最新の耐震性能を持たせる耐震補強を施すことで、万が一の際にも安心できる住まいにすることができます。
私たち仁・幸夢店は、消防署や警察署など救護や復興作業の拠点として指定される建物の基準である「耐震等級3」相当の構造でリノベーションを行い、あなたと家族の命を守る家を提供しています。
複数の部屋を一つにまとめたり、大部屋を2つに分けたりなど、間取りの変更リノベーションを施すことで住みやすい空間づくりを叶えられます。「家族構成が変わって、今の間取りに不便さを感じる」といった悩みもおまかせください。私たちは普段、一から住まいをつくる注文住宅を手がけている工務店なので、あなたの理想を叶える住みやすい間取りを提案させていただきます。
基礎と柱のみを残して建て替えを行うフルリノベーションは、ほとんど新築に近い工事になります。仁・幸夢店は、新築工事で培ってきた設計力とヒアリング力を活かして、お客様のお声をしっかりと反映させたフルリノベーションを行います。あなたの生活に合わせた間取りや動線の家で、暮らしやすい理想的な家を手にしてみませんか。
断熱・省エネリフォーム/
外装リフォームで耐震と断熱性能アップで
安心快適な家に
リノベーション
住まいが建つ八街市は、関東ローム層といわれる火山灰土などでできた土壌のため、風が強い日には、この火山灰を含んだ粒子の細かい土が舞い上がるといった土地柄です。
悩みのタネになっているこの砂ぼこりを、高断熱高気密の家にしてシャットアウトしたいというご要望でした。
内部は水廻りだけを直し、外壁をはがして高性能なサッシに入れ替え。
外部からセルローズファイバーで断熱をかけ、床下に潜り、天井裏に入り断熱をかけ、快適空間となりました。
それまでは、夜中に走る車の音でよく眠れなかったことが嘘のように熟睡できるようになったと感謝されています。
H様邸は、20畳のリビングと6畳相当の吹き抜けがある開放感のある広々とした空間のある家ですが、全室快適温度で、光熱費も下がったといいます。
「冬でも夏でも、1階の床に座っていても、2階の天井近くでも、家中が一定の温度に保たれていて、一年中快適です」とご主人。断熱気密性能が高いため、冷暖房効率がとてもよい省エネ住宅といえます。
奥様は「エアコンやストーブに必要以上に頼らなくても快適に過ごせて、家族みんなが健康になりました。カビやダニの発生源になる結露もないし、家族が風邪をひきにくくなった」と話します。
室内環境が変わり、それまでの暮らしが一変することを感じ取りやすいのがリフォームの特徴かもしれません。
Before
After
外壁をはがして高性能なシャノンの樹脂サッシ、遮熱アルゴンガス入りのペアガラスに入れ替えました。
改築前は、幹線道路を大型車が通過する音がうるさくて、毎朝目が覚めてしまったといいます。
「いまは、静かに眠ることができるようになりました。静かな環境は、精神的にも落ち着きますね」と住環境にご満足のご様子。
Before
After
地震対策として屋根は瓦から軽量なジンカリウムの鋼板にし、外壁は面構造にして強度を高めて防火サイディングで仕上げました。
キッチンはフラット対面に改修。
断熱リフォームをしているので、室内の快適性、過ごしやすさも変わっています。
「正直、改築でここまで快適になるとは思ってもみなかった。その上、家族が健康に過ごせるようになって、住環境って大事だなと改めて実感しています」とご主人。
砂ぼこりはシャットアウトされて、悩みが解消されたことが一番よかったといいます。
「以前は掃除も大変だったけど、今ではまったく砂ぼこりが入ってこないから助かっています。高気密、高断熱の家を選んだ成果がわかりやすい街ですね」と奥様は笑顔に。
Before
After
冬は寒くヒートショックの心配もあった昔ながらのタイル張りの浴室から、窓を生かした明るく快適なユニットバスに変更。
広い湯船で足を伸ばしてゆったりとくつろげるようになりました。
Before
After